お散歩は誰のもの?
バタバタとしていたら
9:00を回ってしまったけれど
曇っているから 今からでも お散歩は大丈夫みたい・・・。
そう思って いつもより 遅い時間ではあったけれど
お散歩に出発しました。
最初のうちは 快調に 飛ばしていたLUNAですが
30分ほど歩いた所で まず最初の休憩タイム。
さっきまでは 曇っていたけれど
日差しが強くなって来ました。

そうだよね~。
今週で 8月も終わろうとしているけれど
まだまだ 暑いもんね~。
で、暫く 休憩してから 再び出発。
ところが 10分ほど歩いたら
また 座り込んでしまいました。

ん~ またですか?
ま、暑いから 仕方がないよね~。
真夏に 毛皮を着て 歩いているんだからね~。
そんなんで、ゆっくりと休憩してから 出発しました。
ところが 家まで300mほどの所まで来たら
またまた 座ってしまい 可愛いウルウルお目めで
『僕、もう歩けないよ~~』 と 必死の訴え(笑)
仕方なく そこから 抱っこで帰って来ました。
ってか、誰の為の散歩だったのか
LUNAに 聞いてみたいです。
最高気温は29℃だけど・・・
日大山形 快進撃!
ここ数年は あまり 興味もなく
ニュースで 結果を見て
『〇〇高校が優勝か~』 なんて程度でした。
が、今年は ちょいと 違いまして・・・。
というのも 山形県の代表は 日大山形。
学校自体も 行きつけのスーパーの近くにあり
馴染みのある感じですが
特に野球部が練習するグラウンドは
我が家から 歩いて7~8分の所にあって
毎日の LUNAの お散歩コースです。
大きな声を出しながら 練習している部員を
不思議そうに見ながら LUNAはルンルンと歩いています。
そんなんで ちょっぴり 思い入れがあるんです。
でも 東北勢って
1回戦を勝てば 儲けものって感じなので
最初のうちは『おお~~』って程度でした。
ところが あれよあれよと 勝ち進み
なんと 県勢初の ベスト4入り。凄~~い!!
昨日は 駅前で 号外も配られたし
地方ニュースでも 日大山形の話題で持ちきり。
スーパーでは 応援セールなんかがあって
消費者としては 嬉しい限りです。

準決勝は いよいよ 明日。
こうなったら 優勝目指して 頑張って欲しいです。
余談ですが・・・
日大山形の校歌の出だしは 『ボーイズ・ビー・アンビシャス』 なんです。
かなり 奇抜な校歌でしょ(笑)