劇団四季 美女と野獣 -仙台公演-
劇団四季 『美女と野獣』 を観る為
娘と一緒に
東京エレクトロンホール宮城に行きました。

娘に 初めて 公演を観せたのは
秋田に住んでいた時の 『王子とこじき』 秋田公演。
当時 娘は 幼稚園生だったけれど
この演目なら 小さい子供でも楽しめると思って。
予想通り この日から
娘は すっかり 四季好きさん♪
東北地方で公演がある時に 観に行くのは もちろん
帰省する度に 東京の四季劇場に寄ったり。
今までに 数多くの公演を観たけれど
その中には 2回 3回と リピーターになっている演目もあり・・・。
今回の 『美女と野獣』 も 実は3回目(^^)
以前にも 仙台と東京で観ているんです。

でも キャストや 会場が違ったりすると
同じ演目でも 全く違う感じで 新鮮よね~。
ちなみに この日のキャストは こちら。

ビーストは お気に入りの 佐野さん。
声が めちゃめちゃ 素敵で
ビーストのイメージに ピッタリ(^^)
そして 会場・・・
劇団四季の常設ホールって 箱型のホールが主なので
横の広がりが あまり ないんだけれど
この 「東京エレクトロンホール宮城」 は 舞台の横幅が広くて
しかも 客席に向けて
末広がりに壁が設置されているから
前半の見せ場である ジョッキやお皿を使ったパフォーマンスの時に
見ごたえがあって 感動するのよね~。
『美女と野獣』 を観るなら 仙台がお勧めネ(^^)
そんなんで 3時間半の公演は
あっという間でした。
次回は 何の公演を観ようかな~